質問はこちらから→
マイホームが完成するまでの基本的な流れです。
ご不明な点は、どんなことでも遠慮なくお問い合わせください。
いよいよマイホーム作りの始まりです。
土地探しから資金計画まで、住まいの事なら何でもご相談下さい。
ご希望のエリア・広さ・価格などをお知らせ下さい。
おうちのプランや資金計画についてご要望をお聞きし、概算お見積りを提出します。
住宅ローン事前審査
金融機関に事前審査を依頼します。
間取りプランや資金計画に問題が無いか詳細に打ち合わせをします。詳細が決まると、決定プランと御見積書を提出します。
当社のプラン・ご予算にご納得頂け、家づくりのパートナーとして相応しいと思って頂けましたらご契約になります。ここからが本当の家づくりスタートです。◎第1回ご入金
住宅ローン申込み
外部や設備などの詳細を決定して頂きます。役所に必要書類を提出し、建築確認を申請します。
その土地を司る氏神様に工事の無事とその後の生活の安泰を願い、着工する前に行う儀式です。地盤改良工事は地盤調査の結果次第で必要に応じて行います。概ね地鎮祭より後に行うことが多いです。
ご近所周りにご挨拶させて頂いてから工事が始まります。大事な基礎からしっかり造っていきます。◎第2回ご入金
上棟(ジョウトウ)とは、主要な柱・梁・棟木などを組み上げることです。住宅の骨組みを組み立てていきます。棟上(ムネアゲ)・建前(タテマエ)とも言います。
クロスや建具・床材などを決定して頂きます。◎第3回ご入金
ついに夢のマイホームが完成です。最終確認もして頂きます。ご清算の終了と一緒に、鍵をお渡しします。思い出に残る手形式なども行っております。◎工事代金ご清算
ピカピカのマイホームでの生活が始まります。ご入居後、不具合などございましたらお気軽にご連絡下さい。