-
- 子育て世代のリノベーション
S様
-
-
施工前
-
施工後
×
2022/03/26
築15年のツーバイフォーの中古物件をご購入後、リノベーションを考えておられたお施主様。ツーバイフォーのリフォームは色々と制約があって思うようにリノベーション出来ないのでは?と思っておられました。適切な補強を行い、リビングと和室の間仕切りを取り払い開放的なLDKが実現しました。
二階の収納がなかった洋室には隣の洋室と同じように収納を
増設しました。大型リフォーム
-
- 調湿性up!自然素材に囲まれた快適リフォーム
Y様
-
-
施工前
-
施工後
×
2022/03/13
寿命が来て黒ずんだ断熱材を、内部結露に強い断熱材に入替え、外壁も塗りなおし、キッチン、洗面、トイレも新しくなりました。二間続きの和室の間仕切りをなくし、広々とした洋室にしました。
家の中の湿気に悩んでおられたお施主様。調湿効果のある
自然素材で家を一新しました。大型リフォーム
-
- 洗面所・トイレリフォーム
S様
-
-
施工前
-
施工後
×
2021/12/24
古くなった洗面とトイレのリフォームです。
床は冷たいタイルを撤去して砂利、砕石を取り除き、土間コンクリートにして腐食部分を取り替え、床の高さを廊下に合わせてバリアフリーにしました。
洗面台の鏡は正面の窓を塞がないように側面の壁に設置しました。物を出さずにスッキリできるよう、収納付きの鏡に
しました。
洗面所リフォーム
-
- 築40年の快適リフォーム
K様
-
-
施工前
-
施工後
×
2021/12/08
築40年のお住いの水廻りをすべて入れ替え、間仕切りを
取り払い、広々とした明るいLDKになりました。
一般的なリフォーム
-
- 和室から洋室へ
E様
-
-
施工前
-
施工後
×
2021/08/10
築40年の二階和室を洋室にリフォームしました。
階段部分の壁もクロスに貼り替えて明るくなりました。
押し入れの中段を一部取ってハンガーパイプを取り付け、右側は布団収納、左側は洋服収納ができるようにしました。一般的なリフォーム
-
- 独りぼっちのキッチンさようなら!家族団欒リフォーム
M様
-
-
施工前
-
施工後
×
2021/08/06
お施主様のご希望は
『冬に暖かく過ごせる家』『開放的なキッチンのある明るいリビングダイニングにしたい』
壁に囲まれ、独りぼっちで料理をしていた奥様のために、キッチン横の壁二つを取り払い、
キッチンからリビングにいる家族が見えるように。
また、壁、床に断熱材を入れて窓もペアガラスに入れ替えました。
温水式床暖房も設置し、暖かく過ごして頂けるようになりました。
ダイニングテーブルの背面にはお施主様のお手持ちの収納カゴに合わせて造りつけの収納棚を設置しました。
一般的なリフォーム